金魚・アクアリウム金魚の水槽が白濁り発生中!原因と対策をまとめてみた。 先日、公園で『クチボソ』を数匹ゲットしてきました。金魚の水槽で共存させようと思い、いつものように水槽の1/3水交換を行ないました。今にして思えば水交換だけを行えば良かったのですが、その時はあまり深く考えず、ろ過装置の汚れが気になり、フィルター新品交換と濾過装置の掃除を一緒にやってしまいました。しかしこれが結果的に大大大失敗!!!数時間すると水槽が白く濁り出し、次の日には写真のように水槽中が真っ白に... 2018.10.04金魚・アクアリウム
金魚・アクアリウム夏祭りで金魚2匹をゲット!大きい水槽への引越作業の方法と注意点。 どーも、ススムです。先日近所で夏祭りがあり、金魚すくいをしてきました。採れても採れなくても2匹はもらえる、とても良心的な出店でした。結果、奇跡的に息子が網ですくって採った1匹と、お店から頂いた1匹の合計2匹が我が家にやって来る事になりました。以前から居る3匹を含め合計5匹という、ちょっとした大所帯になりました。そこで問題になるのが、水槽の大きさです。我が家の水槽は、上の写真の水容量 12 L の ... 2018.08.25金魚・アクアリウム
金魚・アクアリウムダイソーで「水質中和剤」と「水質調整剤」を買ってきた! どーも、ススムです。先日から我が家の新しい家族に金魚(3匹)が加わりましたが、観賞魚を飼育するのが初めてなので、インターネットで調べたところ、知らないことがたくさんあり、改めてペットを飼う大変さを知りました。例えば水道水をそのまま使ってはいけないとか、水の濁りには何か原因があるとか、むやみにお水を変えてはいかないとか。。。金魚の立場になって考えれば、当たり前の事ではありますが。。。我が家に来てから... 2018.04.18金魚・アクアリウム