八菅橋でグループキャンプ!EcoFlow&ソーラーで電力無料化成功!

2023年3月19日 ススム 0

どーも、ススムです。 先日、今年最初となるキャンプに「八菅橋」に行ってきました。「八菅橋」といえば、神奈川県の中津川沿いにある無料キャンプスポット。近くには田代運動公園などの人気スポットもありますが、私はこの場所が一番のお気に入りです。今回は友人家族と行った「  [続きを読む]

男のレシピ!メスティンで「ホルモンとタケノコのステーキソースご飯」

2021年1月11日 ススム 0

どーも、ススムです。 今年の「男のレシピ」コーナーは、自分自身がキャンプにハマっているのもありまして、キャンプ飯のレパートリーを増やしていきたいと考えています。 中でも最近はメスティン飯にハマっていまして、なるべく簡単に作ることができ、低コストで楽しめるキャン  [続きを読む]

キャンプグッズ「カッティングボード」と「スキレット」を購入!

2020年3月27日 ススム 0

どーも、ススムです。 春の足音が聞こえ始めていますが、まだまだ夜は寒い日が続いています。「はやくキャンプやりたい!!」なんて欲望を抑えつつ、毎日悶々とした日々を送っています。 最近はYoutubeのキャンプ動画を見て、キャンプ欲を抑えるようにしています(笑)  [続きを読む]

売り切れ続出の人気商品、ダイソーのLED伸縮ランタン(300円)をゲット!

2020年3月10日 ススム 0

どーも、ススムです。 本日はダイソーで購入した300円(税抜)のCOB製のLEDランタンを紹介したいと思います。 このランタンは300円という低価格ながら、2,000円前後のランタンにも引けを取らない作りから、キャンパー達の間で人気となり、品切れ続出でなかなか  [続きを読む]

噂のコンパクトクッカー「メスティン」をAmazonで1,000円で購入!!

2020年1月27日 ススム 0

どーも、ススムです。 本日は前々から欲しかったキャンプグッズを、ついついネットでポチってしまいましたので、今回はその購入してしまった商品を紹介しようと思います。 購入したものは、「メスティン」。 Youtubeやキャンプサイトを見ると、たくさんの方が「メスティ  [続きを読む]

神奈川県中津川「八菅橋」で、人生初の冬キャンデビュー!

2020年1月24日 ススム 0

どーも、ススムです。 先日書いた「冬キャンプに興味深々」の記事。願いは叶わないだろうと思っていたところ、ひょんなことから人生初の冬キャンプを体験することができました。 ・・・と言うのも、元々は日帰り予定で家族でバーベキューをしに、神奈川県の中津川『八菅橋』へ行  [続きを読む]

2019年もあと少し。冬キャンプに興味深々です。

2019年12月17日 ススム 0

どーも、ススムです。 2019年もあと少しで終わりが近づき、寒い日が続く今日この頃ですが、冬キャンプというものをやってみたくてしょうがありません。 家族には「寒いので絶対に嫌だ!」と反対されており、なかなか決行できないのですが、色々な方のサイトで体験談読んでい  [続きを読む]

バモス車中泊旅行を計画中

2019年8月6日 ススム 0

どーも、ススムです。 最近はバモスの車中泊の快適さをアップさせることばかり考えているのですが、これはあくまで本番前の全て予行演習です。 令和元年のゴールデンウィークは10連休でしたが、何処に行っても混むだろうと予想をして、近場で過ごしてしまいました。いま思えば  [続きを読む]

バモス車中泊をより快適に!エアベッド用に「電動エアーポンプ」を購入!

2019年7月28日 ススム 0

どーも、ススムです。 先日、快適車中泊のために購入したエアーベッドに空気を入れる際に、想像以上に労力を使った記事をアップしましたが、その対策として「電動エアーポンプ」を購入しました。 購入したのは以下の商品です。 送料入れて、1,000円程です。 定形外郵便で  [続きを読む]

100均グッズを使って300円で網戸を設置!車中泊を快適にする方法

2019年7月25日 ススム 0

どーも、ススムです。 今回は100円ショップのグッズを使って車中泊の際に、『300円で簡単に「網戸」を設置する方法』を紹介したいと思います。 車中泊をすると車内に熱気が籠りますので、換気問題は重要になります。 市販品では窓に取り付ける「ウィンドウネット」や、自  [続きを読む]