モバイルグッズ | ススムのレシピ

モバイルグッズ

特集

3COINSで販売中のモバイル製品「タッチパッド付Bluetoothキーボード」をレビュー!

モバマガ編集部のススムです。今回は3COINSの「タッチパッド付Bluetoothキーボード」をレビューしたいと思います。タブレットやスマートフォンをパソコンのように使いたいとき、外付けキーボードとマウスを持ち歩く不便さに悩む人は多いと思い...
モバイルグッズ

1500円で購入したREGZAタブレット『東芝AT700』を1ヶ月使用した感想

先日購入した東芝のREGZAタブレット。10年前の機種なので、当初はそのまま倉庫行きかと思われましたが、ブラウザとメールソフトが動くことが分かってからは、私の中で活躍の場が増え始めています。液晶画面もIPS液晶を採用していますので、綺麗で目...
モバイルグッズ

投げ売りされた10型タブレット『東芝AT700』を1,500円でゲット!

先日、10型のタブレットがハードオフで投げ売りされていましたので、衝動買いしてみました。購入したのは東芝REGZAのAT700という2011年に発売されたタブレットで、購入価格は驚きの1500円(税別)でした。どんな端末かよく知らなかったの...
モバイルグッズ

思い付いたらサッとメモ!送料込1,000円の電子メモパッドの使用感と感想

どーも、ススムです。仕事やプライベート等で良いアイデアを思い付いた時、みなさんはメモは何に取っていますか?昔ながらのノートにメモする方や、スマートフォンやタブレットにメモする方などいろいろだと思います。私はメモを取る時は、ペンできちんと書か...
モバイルグッズ

外付けHDDを格安の1,000円で作る方法。

どーも、ススムです。スマホやデジカメ等で撮影した写真や動画のバックアップに困っていませんか?バックアップを取る際に一般的な方法が、外付けHDDを購入し保存する事ですが、いざ購入を検討すると、容量にもよりますが結構高い価格で販売されています。...
モバイルグッズ

ワンコイン500円!Bluetooth対応の片耳イヤホンを使ってみた感想

今までスマホで音楽やYoutubeの音声などを聴く時は両耳のイヤホンを使っていましたが、片耳が使えないと不自由に感じる機会が増えてきました。両耳が塞がっていると危険度も増しますし、何より他の人から声をかけられても気が付きにくいからです。以前...
モバイルグッズ

最近のモバイルスタイル!

どーも、ススムです。今日は最近の私のモバイルスタイルの紹介です。7インチのアンドロイド+WindowsのデュアルOSタブレットとBlutoothキーボード+マウスの組み合わせです。このデュアルOSタブレットが大変便利で、普段はタッチ操作でA...
モバイルグッズ

Blutooth Mouse 購入

どーも、ススムです。ヨドバシカメラでBlutoothマウスを購入しました。無線式のマウスを使うのは初めてで、パソコンやタブレット・スマホに接続そて大活躍です。もっと早く購入すれば良かったぁ。
モバイルグッズ

キーボードテスト中

どーも、ススムです。先日新しく10インチタブレットを購入したので、外付けのキーボードを取り付けて、入力テスト中です。これでブログ記事を気持ち良く書けたらなぁ~。