金魚・アクアリウム金魚はこんなにも大きくなるのか?! どーも、ススムです。今日は久し振りに我が家の金魚たちの話を書こうと思います。今年の5月で、約1年が経過する我が家の金魚たちですが、上の写真のようにこんなにも大きくなりました。全部で5匹いるのですが、一番大きい金魚(体長推定15cm)を筆頭に... 2019.04.12金魚・アクアリウム
金魚・アクアリウム金魚の水槽、白濁り大幅改善!透明度復活! 先日の記事で書いた白濁りが発生し、危機的な状況にあった我が家の水槽ですが、地道な努力を重ね、元の状態にほぼ戻りつつあります。※原因は外部ろ過装置のフィルター新品交換です。これが白濁り発生当初の写真です。あまりの濁りのため、奥の方が全く見えま... 2018.10.11金魚・アクアリウム
金魚・アクアリウム金魚の水槽が白濁り発生中!原因と対策をまとめてみた。 先日、公園で『クチボソ』を数匹ゲットしてきました。金魚の水槽で共存させようと思い、いつものように水槽の1/3水交換を行ないました。今にして思えば水交換だけを行えば良かったのですが、その時はあまり深く考えず、ろ過装置の汚れが気になり、フィルタ... 2018.10.04金魚・アクアリウム
金魚・アクアリウム夏祭りで金魚2匹をゲット!大きい水槽への引越作業の方法と注意点。 どーも、ススムです。先日近所で夏祭りがあり、金魚すくいをしてきました。採れても採れなくても2匹はもらえる、とても良心的な出店でした。結果、奇跡的に息子が網ですくって採った1匹と、お店から頂いた1匹の合計2匹が我が家にやって来る事になりました... 2018.08.25金魚・アクアリウム
金魚・アクアリウム金魚の水槽掃除 どーも、ススムです。水槽の壁面にコケ等の汚れが付着してきましたので、今日は久し振りに金魚の水槽掃除をしました。1/3水交換も以前は3日に一度をしていましたが、最近は水質も安定していますので、1週間に1回程度にしています。3匹ともスクスクと大... 2018.07.10金魚・アクアリウム
金魚・アクアリウム新しい金魚3匹(2代目)の紹介 どーも、ススムです。我が家に新しくきた新しい金魚3匹の紹介です。最初に買ってきた3匹は水質管理がうまくいかず、全滅してしまいましたので、新たな金魚3匹になります。和金2匹とミックス1匹で、喧嘩する事もなくみんな仲良しです。ミックスの動きに併... 2018.06.06金魚・アクアリウム
金魚・アクアリウム金魚全滅!原因は水質管理!自作ろ過装置でリベンジです! どーも、ススムです。4月に我が家に3匹の金魚がやってきましたが、とても残念な事に購入してから半月余りで全滅してしまいました。原因はいろいろとありますが、一番の要因としては水質環境の悪化です。金魚への餌を多めにあげてしまったため、水槽を設置し... 2018.06.02金魚・アクアリウム
金魚・アクアリウムダイソーで「水質中和剤」と「水質調整剤」を買ってきた! どーも、ススムです。先日から我が家の新しい家族に金魚(3匹)が加わりましたが、観賞魚を飼育するのが初めてなので、インターネットで調べたところ、知らないことがたくさんあり、改めてペットを飼う大変さを知りました。例えば水道水をそのまま使ってはい... 2018.04.18金魚・アクアリウム
金魚・アクアリウム新しい家族(金魚3匹)がやってきた! 我が家に新しい家族がやってきました。金魚2匹と出目金1匹です。子供の勉強を兼ねて、ホームセンターで購入しました。子供にとっては、初めてに飼育になりますが、大人も水槽を見ていると、何だか癒されます。金魚ではありますが、熱帯魚にはまる人の気持ち... 2018.04.15金魚・アクアリウム