パソコンEeePC1201TをSSD換装化 どーも、ススムです。先日、EeePC1201TをWindows10へアップデートした記事を書きましたが、CPUはAthlon Neo MV-40のシングルコア、メモリは2Gしかない端末ですので、起動はとてつもなく遅く、ネットは愚か、文字の入... 2019.09.19パソコンモバマガ編集部
パソコンEeePC1201TをWindows10へアップデートしてみた。 どーも、ススムです。以前ネットブックが流行った頃に購入したASUSのEeePC1201T。持ち運びに便利な大きさと重量感、そしてデザインが光るPCで、当時のモバイラーにはなかなか評判が良かったマシンですが、2020年1月にWindows7の... 2019.07.30パソコンモバマガ編集部
パソコンLenovo H320のメモリ増設で、Windows10がサクサク快適に動作するPCに変身! どーも、ススムです。LenovoH320を、Windows7からWindows10へ無償アップデートしてみた(2018年7月現在もOK)windows10(64ビット)に メモリ2Gは辛かった/LenovoH320Windows7のサポート... 2018.08.01パソコンモバマガ編集部
パソコンスマホのGoogle音声入力機能を使って、記事を投稿してみた。 どーも、ススムです。今回の投稿は、スマホのGoogle音声入力機能を利用して、記事を作成してみました。やり方はとても簡単で、ワードプレスのアプリをダウンロードし設定後、記事を作成する画面でマイクマーク(Google音声入力)を押し、スマホに... 2018.07.19パソコンモバマガ編集部
パソコンwindows10(64ビット)に メモリ2Gは辛かった/LenovoH320 どーも、ススムです。> LenovoH320を、Windows7からWindows10へ無償アップデートしてみた(2018年7月現在もOK)Windows7のサポート終了対策として、先日LenovoH320をWindows7からWindow... 2018.07.11パソコンモバマガ編集部
パソコンLenovoH320を、Windows7からWindows10へ無償アップデートしてみた(2018年7月現在もOK) どーも、ススムです。マイクロソフト公式HP:ご存じですか_ OS にはサポート期限があります!長年愛用されてきたWindows7のサポートが、2020年1月14日に終了する事がマイクロソフトから発表されています。我が家にはパソコンが何台かあ... 2018.07.06パソコンモバマガ編集部
パソコンWindows標準の「ペイント」を使って画像にモザイクをかける方法 Windows標準の「ペイント」を使って画像にモザイクをかける方法どーも、ススムです。人物写真を投稿する場合、顔部分にモザイク加工をかけたりする事があると思います。私の場合は通常はPhotoshopで加工しますが、最近は手軽に持ち運びが可能... 2018.04.25パソコンモバマガ編集部
パソコンMFC-7840W トナーリセット方法 どーも、ススムです。さてさて以前HL-2130のトナーリセット方法を紹介しましたが、今度は、MFC-7840Wでのやり方をアップしたいと思います。<方法>1.フロントカバーを開け、トナーカートリッジを取り出す。2.『クリア/バック』ボタンを... 2017.10.27パソコンモバマガ編集部
パソコンHL-2130 トナーリセット方法 どーも、ススムです。私は仕事用のプリンタにHL-2130を使用しているのですが、純正トナーは高いので、いつも互換トナーを利用しています。先日、いつものようにトナーが無くなったので、互換トナー(新品)をプリンタに差し込んだところ、おや?トナー... 2017.06.15パソコンモバマガ編集部