
どうも、ススムです。
さてさて予告通り、先日の『?ブログを始めたきっかけと再開したきっかけ!』の
続きを書きたいと思います。
再開のきっかけは、色々とあるのですが、、、
1.プライベートが落ち着いてきたこと。
2.友人がブログをはじめたこと。
3.新たな自分探しをしてみようと考えたこと。
大まかに言えば、上記の3点に集約されます。
1つずつ解説していくと、、、
<<1.プライベートが落ち着いてきたこと。>>
実はこの数年、公私ともども激動の時間を過ごしていまして、自分の時間なんて全然取れないほど、日々が矢のように過ぎ去っていました。
詳しい事は追々触れるとして、最近になってほんの少し落ち着いてきまして、『何か新しい事を始めたいなぁ』と思うようになったのが最初のきっかけです。
<<2.友人がブログをはじめたこと>>
ちょうど少し余裕が出てきた頃、パソコン音痴の友人から、ブログを開設してみたいと相談を受けました。既にテーマは決まっていて、あれこれ経験談を話しているうちに、何だか心の底に眠っていた熱い心に徐々に火が灯り始めました。
その後、友人のブログは無事に開設し、世の為・人の為、素晴らしいブログを今も更新を続けていますが、結果的に自分も刺激をされてしまったのが2番目の大きなきっかけとなりました。
<<3.新たな自分探しをしてみようと考えたこと。>>
さて自分も何かサイトを開設しようと考えた時に、自分には書きたいテーマが無かったのです。『でも何かやりたい。』そんな気持ちはあるものの、なかなか考えがまとまりませんでした。
実は当ブログ再開前、全然別の形でブログを開設したのですが、ペンが全く進まず、開設しては閉じて、開設しては閉じてを繰り返し、挙句の果てにとうとう行き詰ってしまいました。
『あ~、やっぱり無理だ!』
と思った時、急にこのブログの存在を想い出したのです。
昔はどんな事を書いていたのだろうと、読み返しているうちに、PHSネタを中心にしているものの、ゲームや食べ物、天気の話など、どうでも言いことを好き勝手に書いていて、昔の自分は何だか楽しそうだなぁと思いました。
友人が世の為・人の為のサイト運営を始めたので、どうやら意識し過ぎてしまったようです。
『もう少し気楽に行って見よう!!』
『書いているうちに、新しいサイトアイデアが出るかもしれない』
そう考え直した自分は、昔のブログの延長線を辿ることで、新たな自分に出会えるのではないかと考えたのが最後のきっかけとなりました。
そんな3つの大きなきっかけがあり、再スタートを切った当ブログですが、
当面はテーマを置かずに運営してまいりますので、どうぞ、よろしくお願いします。
Leave a Reply