パソコンEeePC1201TをWindows10へアップデートしてみた。 どーも、ススムです。以前ネットブックが流行った頃に購入したASUSのEeePC1201T。持ち運びに便利な大きさと重量感、そしてデザインが光るPCで、当時のモバイラーにはなかなか評判が良かったマシンですが、2020年1月にWindows7のサポートが終了しますので、このままでは現役から引退せざる負えない状況となりました。マシンのスペックは、CPUは「Athlon Neo MV-40 1.6GHz/... 2019.07.30パソコンモバマガ編集部
パソコンLenovo H320のメモリ増設で、Windows10がサクサク快適に動作するPCに変身! どーも、ススムです。LenovoH320を、Windows7からWindows10へ無償アップデートしてみた(2018年7月現在もOK)windows10(64ビット)に メモリ2Gは辛かった/LenovoH320Windows7のサポート終了対策として、LenovoH320をWindows10へアップデートしましたが、メモリが2GBしかないため、激遅パソコン化してしまい、メール受信すら間々ならな... 2018.08.01パソコンモバマガ編集部
パソコンwindows10(64ビット)に メモリ2Gは辛かった/LenovoH320 どーも、ススムです。> LenovoH320を、Windows7からWindows10へ無償アップデートしてみた(2018年7月現在もOK)Windows7のサポート終了対策として、先日LenovoH320をWindows7からWindows10にアップデートしましたが、実はこのパソコンはメモリが2GBと、デスクトップPCとは思えないかなり貧相な仕様となっています。こんな貧相な仕様なので、せっかく... 2018.07.11パソコンモバマガ編集部
パソコンLenovoH320を、Windows7からWindows10へ無償アップデートしてみた(2018年7月現在もOK) どーも、ススムです。マイクロソフト公式HP:ご存じですか_ OS にはサポート期限があります!長年愛用されてきたWindows7のサポートが、2020年1月14日に終了する事がマイクロソフトから発表されています。我が家にはパソコンが何台かありますが、全てWindows7の為、現在のところWindows10のパソコンが1台もありません。そもそもWindows7で何不自由なく使用しているので、Wind... 2018.07.06パソコンモバマガ編集部