windows10(64ビット)に メモリ2Gは辛かった/LenovoH320

どーも、ススムです。

> LenovoH320を、Windows7からWindows10へ無償アップデートしてみた(2018年7月現在もOK)

Windows7のサポート終了対策として、先日LenovoH320をWindows7からWindows10にアップデートしましたが、実はこのパソコンはメモリが2GBと、デスクトップPCとは思えないかなり貧相な仕様となっています。

こんな貧相な仕様なので、せっかくWindows10にアップデートしたのですが、パソコンの起動まで10分、ソフトの起動に5分と、もはやフリーズしているのかと思うレベルの激遅パソコンを誕生させてしまいました。

これだけ時間をかけてもソフトさえ起動してしまえば何とか動くのですが、そこに他のソフトを起ち上げてしまうとこれがまた悲惨。例えばインターネットを閲覧し、メールソフトでメールチェック等、ソフトを2本以上起動してしまうと、ソフト同士の切替に3分程時間がかかってしまいます。

ネットみてメールチェックなんて、普通のパソコンなら当たり前にできる単純な作業すらままなりません。やはりWindows10(64ビット)にメモリ2GBは辛かったようです。

さすがにこれでは何の作業もできないので、メモリ増設する事にしてみました。8年前のパソコンなので、メモリを増設してもWindows10を快適に動作させるのが厳しい可能性もありますが、どの様に変化するか楽しみです。



About ススム 130 Articles
パソコン通信時代からのネットユーザーです。 SNSの普及と共にブログ時代の終焉を感じ、長い間放置していました。 最近友人に刺激され、8年振りにブログ更新再開! 自分がやってきた事・やっていきたい事を書きます!

Be the first to comment

Leave a Reply

Your email address will not be published.


*


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)