神奈川県中津川「八菅橋」で、人生初の冬キャンデビュー!

2020年1月24日 ススム 0

どーも、ススムです。 先日書いた「冬キャンプに興味深々」の記事。願いは叶わないだろうと思っていたところ、ひょんなことから人生初の冬キャンプを体験することができました。 ・・・と言うのも、元々は日帰り予定で家族でバーベキューをしに、神奈川県の中津川『八菅橋』へ行  [続きを読む]

バモス車中泊旅行を計画中

2019年8月6日 ススム 0

どーも、ススムです。 最近はバモスの車中泊の快適さをアップさせることばかり考えているのですが、これはあくまで本番前の全て予行演習です。 令和元年のゴールデンウィークは10連休でしたが、何処に行っても混むだろうと予想をして、近場で過ごしてしまいました。いま思えば  [続きを読む]

バモス車中泊をより快適に!エアベッド用に「電動エアーポンプ」を購入!

2019年7月28日 ススム 0

どーも、ススムです。 先日、快適車中泊のために購入したエアーベッドに空気を入れる際に、想像以上に労力を使った記事をアップしましたが、その対策として「電動エアーポンプ」を購入しました。 購入したのは以下の商品です。 送料入れて、1,000円程です。 定形外郵便で  [続きを読む]

100均グッズを使って300円で網戸を設置!車中泊を快適にする方法

2019年7月25日 ススム 0

どーも、ススムです。 今回は100円ショップのグッズを使って車中泊の際に、『300円で簡単に「網戸」を設置する方法』を紹介したいと思います。 車中泊をすると車内に熱気が籠りますので、換気問題は重要になります。 市販品では窓に取り付ける「ウィンドウネット」や、自  [続きを読む]

バモス車中泊にエアベッドを導入!使用した感想や問題点など。

2019年7月18日 ススム 0

どーも、ススムです。 ここ最近、車中泊をより快適に過ごすため、フルフラット化の構想ばかり考えていました。 しかしフルフラット化してしまうと『通常モード』と『車中泊モード』への切替に手間と時間がかかり、仕事や家族での使用時に利便性が失われそうでしたので、断念しま  [続きを読む]

軽ワゴン、バモス車中泊で初自炊体験!

2018年5月16日 ススム 0

どーも、ススムです。 ゴールデンウィークが過ぎ去って10日程経ちましたが、 仕事が忙しくてなかなか記事を書けず、久々の更新となってしまいました。 今回の大型連休は、伊豆半島一周や房総方面、はたまた茨城方面と行く先を悩みましたが、 帰りの渋滞にハマる事を恐れ、ゴ  [続きを読む]

ゴールデンウィークは車中泊を計画中!

2018年5月2日 ススム 0

久々にバモスでの車中泊を計画中!! どーも、ススムです。 1日・2日は残念ながら出勤していますが、明日からいよいよゴールデンウィーク。 キャンプ場を抑えようと思っていたのですが、 3日は天気が悪いので、今回はバモスで車中泊を計画しています。 ※予約しなくて良か  [続きを読む]