5歳児、今度は「ヨッシークラフトワールド」をクリアする♪

どーも、ススムです。

先日、『5歳児「スーパーマリオオデッセイ」をクリアする!』の記事をアップ致しましたが、今度は我が家の5歳児が「ヨッシークラフトワールド」をクリアし、またまた私を驚かせました。

『ヨッシークラフトワールド』は、空き箱や紙コップ・折り紙など子供たちが大好きな工作できた世界を、お馴染みヨッシーが進んでいくアクションゲームです。工作でできた世界が、子供の教育にも良いだろうと思い購入しました。

このゲームは先日クリアした3Dで構成された『マリオオデッセイ』と違い、2Dアクションゲームです。可愛らしい世界観とは裏腹に、2Dならではのアクション性もあり、幼児にとってはある程度難易度が高く設定されています。

謎解き的要素も含まれており、攻略には知恵を振り絞りながらプレイしないと進めないステージもあり、さすがに5歳児ではクリアするのは無理だろうと思っていました。

ところがドッコイそんな心配は、子供には無用でした。

次か次へとやってくる難関ステージを突破し、ベビィクッパとカメックによって、はじけて飛んでしまった1つ1つ回収。5つのビーズ全てを取り戻し最後は「ねがいかなえ太陽」を元通りにして、無事にクリア。

発売日に購入しましたので、2ヶ月余りでの達成です。うちの子供はクリアした際、あまりに感動してしまったようで、子供ながら涙ぐんでいました。親としてはもっと、他のことで感動してくれ~って感じです(笑)

それにしても5歳では難しいと思っていましたが、子供の集中力と成長力は半端ないですね。今回も脱帽してしまいました。

幼稚園・保育園児でもプレイできるゲームを探している方は、「マリオオデッセイ」と「ヨッシークラフトワールド」をお薦めします。



About ススム 130 Articles
パソコン通信時代からのネットユーザーです。 SNSの普及と共にブログ時代の終焉を感じ、長い間放置していました。 最近友人に刺激され、8年振りにブログ更新再開! 自分がやってきた事・やっていきたい事を書きます!

Be the first to comment

Leave a Reply

Your email address will not be published.


*


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)