鶏もも肉を買ったので、自作の焼き鳥&タレを作ってみた!

今日は鶏もも肉を買ってきたので、
焼き鳥を作りました。

お肉を3㎝程の大きさに切って、串にドンドン刺していくのですが、
30本ともなると思ったより時間がかかる作業でビックリしました。

※30本で約1時間30分程、ちょっとした大掛かりな料理です。

ヘルシオで焼くか、フライパンで焼くか迷いましたが、
ヘルシオだとお肉から余計な脂が出て、お肉のジューシーさが欠けてしまうので
今回はフライパンにする事にしました。

自作のタレと絡めて焼きましたが、
思ったより美味しいデキに満足です。

焼き鳥は時間がかかるけれど、旨い!!!

<焼き鳥30本>
鶏もも肉 1㎏
その他お好きな具材

<焼き鳥タレ>
醤油 90㏄
お酒 60㏄
みりん 30㏄
砂糖 大さじ3杯
焼き肉のタレ少々

About ススム 130 Articles
パソコン通信時代からのネットユーザーです。 SNSの普及と共にブログ時代の終焉を感じ、長い間放置していました。 最近友人に刺激され、8年振りにブログ更新再開! 自分がやってきた事・やっていきたい事を書きます!

Be the first to comment

Leave a Reply

Your email address will not be published.


*


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)